「いしかわ城郭カード」カテゴリーアーカイブ

七尾城の県道城山線について

冬期休館中の七尾城史資料館の再開は3月11日(木曜日)からですが、合わせて七尾城に訪城予定の方にお知らせです。

七尾城の本丸駐車場に続く県道城山線の通行止めが予告されていました。
2021年3月1日から2021年4月28日まで

3月15日現在看板は撤去されており、通行止めは全く未定の状態になったようです。

ちょうど看板を立てていたので聞いたところによると、期間としては決定ですが一度白紙になったので開始日も終了日は現状では未定のようです。平日の日中のみという情報もありますので、通行止めになっているか道路情報を確認のうえ訪城してください。

今冬は大雪のため城域内の杉の枝がかなり折れていて、その整備を兼ねて下草がかなりきれいに刈られています。遊歩道のある曲輪だけでなく、今まで見えていなかった場所も見えるようになっていて是非とも見て欲しい状況なので通行止めは残念ですね。

いしかわ城郭カード一覧を更新しました

いしかわ城郭カード
いしかわ城郭カード一覧を更新しました(あおカフェ版)

いしかわ城郭カードを紹介するチラシを配布場所の追加に合わせて更新しました。今後順次配布場所で配布します。

※チラシ内の「とやま城郭カード」の発行先が間違っていました。正しくは「富山県砺波市埋蔵文化財センター」です。次回印刷時に訂正いたします。

北陸中日新聞・石川版朝刊にいしかわ城郭カードが紹介されました

北陸中日新聞令和3年1月6日付

令和3年1月6日付の北陸中日新聞の石川版朝刊にいしかわ城郭カードと御城印の記事が掲載されました。
初めての取材で緊張しました。

コロナ禍が落ち着くまでには石川県内で広くいしかわ城郭カードを配布できるようにこれからも頑張っていきます!
よろしくお願いします。

波佐谷松岡寺案内を作成しました

波佐谷松岡寺散策の一助とするため波佐谷松岡寺案内を作成しました。波佐谷松岡寺の城郭カードを購入した方に希望があれば配布しています(在庫切れのときはごめんなさい)。波佐谷松岡寺も訪ねてみて下さいね。

波佐谷松岡寺案内
波佐谷松岡寺案内(PDF)

また波佐谷松岡寺の記事を作成しました。