
富山市の旧八尾町に鎮座する杉原神社。御祭神は杉原大神を主祭神とし、誉田別命、建御名方命、菅原道眞公、水分神を配祀する。
延喜式婦負郡の論社のひとつ。

駐車場は神社東にあり東鳥居から境内に入る。

参道を南へ、表参道を入り直す。社殿は南向き。

社号標と一の鳥居。社叢は杉が多いが、拝殿裏は竹が多い。

拝殿に参る。

戸に付けられた剣梅鉢紋が目立つ。

東鳥居から出て社務所兼自宅で御朱印をいただく。
杉原神社
富山県富山市八尾町黒田3166

富山市の旧八尾町に鎮座する杉原神社。御祭神は杉原大神を主祭神とし、誉田別命、建御名方命、菅原道眞公、水分神を配祀する。
延喜式婦負郡の論社のひとつ。

駐車場は神社東にあり東鳥居から境内に入る。

参道を南へ、表参道を入り直す。社殿は南向き。

社号標と一の鳥居。社叢は杉が多いが、拝殿裏は竹が多い。

拝殿に参る。

戸に付けられた剣梅鉢紋が目立つ。

東鳥居から出て社務所兼自宅で御朱印をいただく。
杉原神社
富山県富山市八尾町黒田3166