
小松市に鎮座する若宮白山神社。御祭神は菊理姫神。

神社は那谷寺の境内に鎮座する。明治26年以前は那谷町ル148番甲地山坂に鎮座していたというが、那谷町会館の裏辺りか。

2つの鳥居をくぐり参道を進むと社殿が見えてくる。参道はやや左にカーブしている。

拝殿に参る。扁額は大聖寺藩第十四代前田利鬯公の揮毫。

拝殿の右方に末社金刀比羅社

境内には奉納物が多く、騎乗武者像もそのひとつ。

力比べを競った盤持石が並んでいる。
宮司宅は那谷寺の門前参道にあるが、後日確認したところ御朱印は授与していなかった。
若宮白山神社
小松市那谷町シ1番地外12筆合併地