
福井市に鎮座する福井神社。
4月の御朱印は3種類。人気はさくらです。

他にクロッカス

さやえんどうがあります。

今日は直書きされる方が留守番でした。

拝殿に参る。

振り返ると福井城の内堀沿いに植えられた桜がきれいです。

本丸の桜もきれいです。

内堀沿いに植えられた桜は鳥居を越えてずっと植えられている。

御朱印はもう1種類じゃ物足りない?
福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

福井市に鎮座する福井神社。
4月の御朱印は3種類。人気はさくらです。

他にクロッカス

さやえんどうがあります。

今日は直書きされる方が留守番でした。

拝殿に参る。

振り返ると福井城の内堀沿いに植えられた桜がきれいです。

本丸の桜もきれいです。

内堀沿いに植えられた桜は鳥居を越えてずっと植えられている。

御朱印はもう1種類じゃ物足りない?
福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

福井市に鎮座する足羽神社。

今日はさくらを見に来ました。

境内にある糸桜。樹齢は約370年ということです。
ちょうど満開でとてもきれいでした。

拝殿に参る。

開花期間限定の桜御朱印があったのでそちらをいただきました。
足羽神社
福井県福井市足羽1丁目8−25