
福井市に鎮座する出雲大社福井分院で特別御朱印をいただいてきました。
古事記シリーズの第7回「須佐之男命の追放」です。

今日は晴天もあって暑かったです。

拝殿に参る。4連休前で人出は少なめでした。
出雲大社 福井分院
福井県福井市渕2丁目2001

福井市に鎮座する出雲大社福井分院で特別御朱印をいただいてきました。
古事記シリーズの第7回「須佐之男命の追放」です。

今日は晴天もあって暑かったです。

拝殿に参る。4連休前で人出は少なめでした。
出雲大社 福井分院
福井県福井市渕2丁目2001

福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
今月は7月の誕生花の蓮と鯖江特産の夢てまり(メロン)ですが、夢てまりは特別バージョンで頂いたので蓮の見開きです。

季節の御朱印は七夕の短冊で、短冊の色は3色から、短冊の願い事は18種から選択できました。

拝殿に参る。

暑い日でした。

春に白山が見えることを知ってから見えるかどうか見るようになりました。
今日はうっすらと白山が見えました。
福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1