
輪島市に鎮座する重蔵神社に月参りに行って来ました。
8月の花は撫子

夏季大祭2面
キリコの乱舞

夏季大祭4面
大松明と神輿

拝殿に参る。

今日の花手水

今まで八社めぐりの御朱印があったけど、今月からその八社のうちの6社が単独の御朱印になった。

今月はまず要石をいただいた。

拝殿向いにある要石
今年は奥能登で地震が続いているので大きな被害が出ないように祈願

今日から輪島4社で順に夏季大祭が始まる(輪島大祭)。重蔵神社は明日になるが、急にコロナ感染者が増えたので他の神社は当初予定していたキリコ巡行を止めた。それで重蔵神社はどうするのかと思っていたが、当初6基出る予定のところを3基に減らして明日巡行するようです。
重蔵神社
石川県輪島市河井町4-68