
輪島市に鎮座する重蔵神社に月参りに行って来ました。
9月の花は菊。

花御札も菊です。

中秋の名月2面

夏季大祭2面

型抜きタマ御朱印

宮猫御朱印8月

宮猫御朱印9月

拝殿に参る。

本日の花手水
重蔵神社
石川県輪島市河井町4-68

輪島市に鎮座する重蔵神社に月参りに行って来ました。
9月の花は菊。

花御札も菊です。

中秋の名月2面

夏季大祭2面

型抜きタマ御朱印

宮猫御朱印8月

宮猫御朱印9月

拝殿に参る。

本日の花手水
重蔵神社
石川県輪島市河井町4-68

金沢市に鎮座する尾山神社に参拝してきました。

境内の観光客はみな神門を撮影しようとこちらを向く中拝殿まで進み、

今年創建150年を迎えた中で神門を入れて撮影できるスポットができていました。

今日は4日間の日程で開催される「尾山神社 宝物特別展」を観覧してきました。

会場で先行販売されていた「尾山神社の150年」を購入しました。
尾山神社
石川県金沢市尾山町11-1

福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
9月の誕生花ダリア、特産はふくい甘えびです。

見開きは五穀豊穣。
今年は異常な夏でしたから不作にならないように願います。

拝殿に参る。

今月の御朱印一覧
福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1