
福井市に鎮座する八日市普活廼神社で御竜印をいただいてきました。

先日参拝した時の記録です。

拝殿に参る。
拝殿に御朱印をいただく宮司宅の電話番号が掲示されている。電話したが今日は留守でした。

本殿横の境内の紅葉はきれいでした。今日はあいにくの雨模様で晴れ空の下だったらもっときれいだっただろう。

今日あらかじめ電話するとご在宅ということで宮司宅で御竜印をいただく。
八日市普活廼神社
福井県福井市砂子坂町7-6

福井市に鎮座する八日市普活廼神社で御竜印をいただいてきました。

先日参拝した時の記録です。

拝殿に参る。
拝殿に御朱印をいただく宮司宅の電話番号が掲示されている。電話したが今日は留守でした。

本殿横の境内の紅葉はきれいでした。今日はあいにくの雨模様で晴れ空の下だったらもっときれいだっただろう。

今日あらかじめ電話するとご在宅ということで宮司宅で御竜印をいただく。
八日市普活廼神社
福井県福井市砂子坂町7-6

福井市に鎮座する福井神社に月参りに行って来ました。
季節花はポインセチア。

見開きはこたつでみかん。

拝殿に参る。

今月の御朱印

ちょうど御神木のイチョウが紅葉真っ盛りでした。遅い秋です。
福井神社
福井県福井市大手3丁目16−1

福井市に鎮座する佐佳枝廼社で御竜印をいただいてきました。

今年登場した切り絵恐竜御朱印もいただきました。裏紙は赤色か黒色を選べます。

拝殿に参る。

来年の干支の大絵馬

裏は12年前の大絵馬で再利用していました。
佐佳枝廼社
福井県福井市大手3丁目12−3