
射水市の道神社。御祭神は大彦命、彦屋主田心命。
延喜式内社の射水郡「道神社」の論社のひとつです。
御朱印は境内に隣接する自宅のほうでいただきました。

神社は集落のほぼ中央にあります。

社殿は西向きに建てられています。

境内には巨木の御神木があります。

西に向かって集落内に参道が通っており、集落の端に旗を立てるようになっています。
道神社
富山県射水市作道1846

射水市の道神社。御祭神は大彦命、彦屋主田心命。
延喜式内社の射水郡「道神社」の論社のひとつです。
御朱印は境内に隣接する自宅のほうでいただきました。

神社は集落のほぼ中央にあります。

社殿は西向きに建てられています。

境内には巨木の御神木があります。

西に向かって集落内に参道が通っており、集落の端に旗を立てるようになっています。
道神社
富山県射水市作道1846