
大野市に鎮座する春日神社。御祭神は天兒屋根尊。

社殿は西向き。春日通り商店街通りに面して一の鳥居。

境内入口に二の鳥居

拝殿に参る。

幣殿と本殿

拝殿の右前に良縁の樹が立つ。

杉と欅の根が何かの縁でつながっている御神木で、大野市の恋愛パワースポットで有名になった。

拝殿左に面谷神社

不明の境内社が一社。

拝殿右に春日不動

入口の宮司宅で御朱印をいただく。
春日神社
福井県大野市春日221-1

大野市に鎮座する春日神社。御祭神は天兒屋根尊。

社殿は西向き。春日通り商店街通りに面して一の鳥居。

境内入口に二の鳥居

拝殿に参る。

幣殿と本殿

拝殿の右前に良縁の樹が立つ。

杉と欅の根が何かの縁でつながっている御神木で、大野市の恋愛パワースポットで有名になった。

拝殿左に面谷神社

不明の境内社が一社。

拝殿右に春日不動

入口の宮司宅で御朱印をいただく。
春日神社
福井県大野市春日221-1