
あま市に鎮座する漆部神社。御祭神は三見宿禰を主祭神とし、木花開耶姫命を配祀、八大明神を合祀する。延喜式海部郡の比定社。隣接して甚目寺が建ち、漆部神社が甚目連公の氏神、甚目寺が氏寺とされる。

社殿は南向き。

鳥居をくぐって参道を進むと朱色の神橋。

拝殿の前にはコンクリート製の番塀が立っている。

拝殿に参る。

拝殿の右に境内社が一社。

社務所で御朱印をいただく。

甚目寺の境内が拡張されて現在地に遷座する前は、東隣の日吉神社に鎮座していたという。

甚目寺のお堂の屋根の下で神鶏が雨宿りしていました。
漆部神社
愛知県あま市甚目寺東門前11