
鯖江市の石部神社。御祭神は吉日古命、吉日賣命。延喜式内社の今立郡の石部神社の比定社。

集落の一番の奥に神社が鎮座しています。

参道の階段を上ると平坦地があり、さらに階段を上って社殿が鎮座しています。

社殿は拝殿と本殿が一体となっています。

社殿の前に境内社が二社建っています。

合祀した山王神社と八幡神社らしいですが、扁額や社標がなくどちらか分かりません。

境内からは集落とその向こうに長閑な景色が広がります。
石部神社
福井県鯖江市磯部町26

鯖江市の石部神社。御祭神は吉日古命、吉日賣命。延喜式内社の今立郡の石部神社の比定社。

集落の一番の奥に神社が鎮座しています。

参道の階段を上ると平坦地があり、さらに階段を上って社殿が鎮座しています。

社殿は拝殿と本殿が一体となっています。

社殿の前に境内社が二社建っています。

合祀した山王神社と八幡神社らしいですが、扁額や社標がなくどちらか分かりません。

境内からは集落とその向こうに長閑な景色が広がります。
石部神社
福井県鯖江市磯部町26