
穴水町の平野八幡神社。御祭神は八幡神である応神天皇、神功皇后、仲哀天皇。
穴水城主長谷部信連の祈願所として創立されたという。

朱色の鳥居をくぐり

階段を上って本殿に向かう。

拝殿は閉じていたが、中を覗くと複数の絵馬が奉納されていた。

神社に隣接して社務所兼自宅があり、老夫婦が住んでいるようだったが、御朱印は授与されていなかった。
平野八幡神社
石川県鳳珠郡穴水町平野1-2 

穴水町の平野八幡神社。御祭神は八幡神である応神天皇、神功皇后、仲哀天皇。
穴水城主長谷部信連の祈願所として創立されたという。

朱色の鳥居をくぐり

階段を上って本殿に向かう。

拝殿は閉じていたが、中を覗くと複数の絵馬が奉納されていた。

神社に隣接して社務所兼自宅があり、老夫婦が住んでいるようだったが、御朱印は授与されていなかった。
平野八幡神社
石川県鳳珠郡穴水町平野1-2