
輪島市に鎮座する重蔵神社。5月の花はノトキリシマツツジです。他に1種。

2の日限定のたま様の足跡御朱印の5月バージョン。5月はキリシマツツジの赤にしてもらいました。

庚子見開きのツツジバージョン

今月の写真御朱印の新作は星桜。
これは御朱印帳には貼れないけど日付入れ忘れている。

産屋は輪島朝市通りにあり、朝市が行われる午前中のみ開いている。御祭神は鵜草葺不合命。
現在はコロナウイルス感染予防のため休みなので社務所で合わせて授与中。

産屋復興御朱印

産屋令和御朱印

表参道も徐々に整っていました。

拝殿に参る。

手水の中は愛らしいウサギがいる。

GWはノトキリシマツツジの最盛期で、例年なら各所でオープンガーデンが行われている。
今年のパンフレットの表紙にはたまのかわいい姿が・・・何度も写真を撮り直したそうでいい写真です。

社務所前の3色のノトキリシマツツジがきれいに咲いていました。

赤、ピンク、白、白は少し遅咲きのようです。

境内にもノトキリシマツツジが置かれている。
重蔵神社
石川県輪島市河井町4-68
