
勝山市に鎮座する平泉寺白山神社で御竜印をいただいてきました。

階段を上る。

早朝とあってまだ参拝者は少ない。

本殿に参る。

参道途中の社務所まで戻り御竜印をいただこうと思ったが書き置きはなかった。
どうしようかなとしばらく考えていると、社務所にちょうど人が来て奥から出していただいた。
御竜印は書き置きのみとなるが、金ちらしの特別用紙を使用している。
平泉寺白山神社
福井県勝山市平泉寺町平泉寺

勝山市に鎮座する平泉寺白山神社で御竜印をいただいてきました。

階段を上る。

早朝とあってまだ参拝者は少ない。

本殿に参る。

参道途中の社務所まで戻り御竜印をいただこうと思ったが書き置きはなかった。
どうしようかなとしばらく考えていると、社務所にちょうど人が来て奥から出していただいた。
御竜印は書き置きのみとなるが、金ちらしの特別用紙を使用している。
平泉寺白山神社
福井県勝山市平泉寺町平泉寺