
富山市に鎮座する日宮神社。御祭神は天照皇大神、天穗日命を主祭神とする。延喜式射水郡多久比禮志神社の論社。

境内は東向き。周囲は完全に市街地化しているが、境内の木の大きさからすると、周辺はもっと鬱蒼としていたのかもしれない。

入口の社号標には「日宮神社」とある。

裏にまわると「村社 手向神社」と書いてある。以前の社号らしいが再利用している例は初めて見た。

境内に二宮金次郎像

燈籠は掃除中か崩れたものか

拝殿に参る。

拝殿中央に唐子の奉納額、右に社号奉納額、左は第四次川中島合戦のようだ。

拝殿からは階段を下りて覆屋の中に本殿が入っている。

神明造の本殿
日宮神社
富山県富山市黒瀬北町2-14