
羽咋市に鎮座する能登一の宮の氣多大社に平成最後の日に参拝に来ました。

世間では10連休中とあって観光バスも朝から乗り入れていました。

平成最後の日だけど、授与所に行列はほとんどなく、すんなり御朱印をいただけた。

今日と明日の夜、キャンドルナイトとプロジェクションマッピングが行なわれるので、門のところで準備が始まっていた。

改元によって注目されているのは、拝殿前にある昭和天皇御製碑です。
氣多大社
石川県羽咋市寺家町ク1−1

羽咋市に鎮座する能登一の宮の氣多大社に平成最後の日に参拝に来ました。

世間では10連休中とあって観光バスも朝から乗り入れていました。

平成最後の日だけど、授与所に行列はほとんどなく、すんなり御朱印をいただけた。

今日と明日の夜、キャンドルナイトとプロジェクションマッピングが行なわれるので、門のところで準備が始まっていた。

改元によって注目されているのは、拝殿前にある昭和天皇御製碑です。
氣多大社
石川県羽咋市寺家町ク1−1