「参考文献」カテゴリーアーカイブ

大阪府神社名鑑

大阪府神社名鑑

編集兼発行者:大阪府神道青年会
発行日:1971年1月22日(非売品)
ページ数:556ページ

大阪府下703社の御祭神・例祭日・由緒と写真が1枚掲載されている。神社名鑑に続いて、宮司氏名一覧表、神社所有文化財目録が付いている。別冊で所在地をマークした地図が1枚添付されている。
続きを読む 大阪府神社名鑑

名古屋の神まうで

名古屋の神まうで

編集・発行:名古屋市観光課
発行日:1938年3月31日(非売品)
ページ数:29ページ

戦前の名古屋市内における神社巡拝の栞です。二十八社を選定して、所在、交通、社格、祭神、例祭、由緒を記載し、写真を1枚と朱印が押されている。

二十八社は、熱田神宮、招魂社、那古野神社、東照宮、伊奴神社、錦神社、泥江縣神社、若宮八幡宮、白山神社(東田町)、朝日神社、富士淺間神社、洲崎神社、日置神社、八幡宮(正木町)、片山神社、神明宮(山口町)、片山八幡神社、尾陽神社、川原神社、高牟神社、津賀田神社、白山神社(日比津町)、神明社(牧野町)、七所社(岩塚町)、雨宮社、淺間社(一色町)、富部神社、七所社(笠寺町)で、官幣社、県社、郷社が選ばれている。

和歌山縣神社誌

和歌山縣神社誌

発行:和歌山県神社庁
編集:和歌山県神社庁教化委員会
発行日:1995年11月
ページ数:551ページ

和歌山県下の神社庁所属神社を各支部ごとに御祭神、例祭日、由緒などを掲載している。写真がすべての神社に1枚ずつ付いている。神社名鑑以外に「神社庁のあゆみ」や記念論文が掲載されている。
続きを読む 和歌山縣神社誌

宮城縣神社名鑑

宮城縣神社名鑑
編集・発行:宮城県神社庁
発行日:1979年10月2日(非売品)
ページ数:394ページ
宮城県の神社庁所属の神社(927社)を網羅し、御祭神・例祭日・由緒などを掲載している。写真はすべての神社には掲載していない。
[amazonjs asin=”B000J9AKPW” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”宮城県神社名鑑 (1976年)”]

御大典記念 志太郡神社御写真帖

志太郡神社御写真帖

編纂及発行:静岡縣神社庁志太郡支部(非売品)
写真師:佐野光太郎
撮影日:昭和3年10月~昭和4年5月
ページ数:208枚(パラフィン紙と厚紙が交互)

静岡県志太郡の神社を網羅し、パラフィン紙に神社名・御祭神・社格・例祭日などを記載し、次ページの厚紙に写真を掲載している。1ページに一社から四社掲載しているが、昭和初めの神社の様子がわかる貴重な史料である。

静岡縣神社志 復刻版

静岡縣神社志
編者:静岡県郷土研究協会
発行元:世界聖典刊行協会
発行日:1980年6月25日
ページ数:580ページ
価格:9,300円 絶版
本書は昭和16年に静岡県庁教育課内に設けられた静岡県郷土研究協会により編纂・刊行された「静岡縣神社志」を復刻したものです。静岡県内2600社を収録している。社格、祭神、例祭日、由緒、特殊神事、宝物などを掲載する。
[amazonjs asin=”B000J7VFQM” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”静岡県神社志 (1980年)”]
続きを読む 静岡縣神社志 復刻版

奈良県史 第5巻 神社

奈良県史 第5巻 神社
発行所:名著出版
編集:奈良県史編集委員会
発行日:1989年5月25日
ページ数:669ページ
価格:8,900円 絶版
神社誌の発行されていない奈良県で神社を網羅した民間の神社誌。祭神、旧社格、由緒、例祭日などを掲載している。神社の写真がほぼないことが残念だが、奈良県の神社研究には必携の一冊。
[amazonjs asin=”462601335X” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”奈良県史 (5)”]
続きを読む 奈良県史 第5巻 神社

金澤市神社大観

金澤市神社大観
発行:金澤市神祇会
発行日:1942年12月8日(非売品)
ページ数:約130ページ
昭和17年時点で金沢市内に鎮座または氏子を持つ神社121社を網羅して、写真、旧社格、祭神、祭典日(例祭日)、由緒を記載する。昭和7年発行の「金沢市内神社写真帖」から掲載数は大きく増えているが、朱印一覧はなくなった。写真は改めて撮影されているようで、両書を比較して十年の間に変わっているところを探すのも楽しい。この時代の神社の写真が掲載されているのはとても貴重である。
続きを読む 金澤市神社大観

石川郡のやしろ

石川郡のやしろ

発行:石川県神社庁 石川郡支部
編者:白山別宮神社宮司 田近彰男
発行日:1968年1月1日(非売品)
ページ数:187P

石川県神社庁石川郡支部設立20周年を記念して編纂された。石川県神社誌の発行より前であるため、神社誌の石川郡を抜粋したような内容となっている。文字が大きくて読みやすい。
続きを読む 石川郡のやしろ

増補新訂 大日本神名辞書

増補新訂大日本神名辞書

発行:堀書店
編著者:梅田義彦
発行日:1972年11月限定版、1972年12月1000部限定
価格:7,000円 絶版

「本書の原著たる「大日本神明辞書」は、明治末期に刊行せられた名著である。すなわち日本書紀以下六国史、古事記、古語拾遺、古風土記、新撰姓氏録、旧事本紀、延喜式等の古典に現れる天神地祇、また一般の伝承に見える祭神、功臣・功労者たる祭神、すべて二千八百柱を、五十音順に列載し、その一々について、その名義、神徳、系統、事蹟、奉祀神社等のことを簡潔に記し、終りにそれらのことについての出典を註記したもので、専門家も便宜の書として珍重したものである。」

五十音順の祭神表もそうであるが、付録の系譜もとても役に立つ。
続きを読む 増補新訂 大日本神名辞書

明治神社誌料 上・中・下・索引

明治神社誌料

編者:明治神社誌料編纂所
発行:講談社
発行日:1975年11月復刻版
価格:50,000円 絶版

「明治末期の府県社・郷社四千余を収載し、各神社の歴史資料および当時の状況を克明に映し出した六千頁の貴重文献」

明治45年に発行された本の復刻版。復刻するにあたって索引が付いた。三巻の分けて沖縄を除く45府県の府県社と郷社が掲載されている。明治の大合併の後、約11万社のうち4千社なので4%程度ではあるが、全国著名神社はほぼカバーできるので、一社一社の祭神や由緒を調べるには重宝する。

[amazonjs asin=”B009752T3U” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”明治神社誌料 (上巻)”]
続きを読む 明治神社誌料 上・中・下・索引

金沢市内神社写真帖

金沢市内神社写真帖

発行所:金沢市神職会
発行日:1932年5月(非売品)

各神社一枚ずつ表に写真、裏に解説(社格、祭神、祭日、由緒)を挙げる。今は存在しない神社もあり、当時の写真は貴重。巻頭に掲載神社の社印(朱印)表がついており、現在授与のない神社もあるため、これも貴重な資料である。全47社掲載。
続きを読む 金沢市内神社写真帖