
桜井市に鎮座する久延彦神社。御祭神は久延毘古命。

大神神社末社で、拝殿の北、くすり道から向かう。

途中西に分岐する。

大美和の杜展望台からの眺望、奥に金剛山と葛城山、その手前に畝傍山と耳成山、大鳥居も見える。右端に二上山、左端に香久山が見える。

社殿に着いた。社殿は南向き。

本殿に参る。左の授与所で御朱印をいただく。

表参道は三輪山の麓から長い階段を上る。
久延彦神社
奈良県桜井市三輪

桜井市に鎮座する久延彦神社。御祭神は久延毘古命。

大神神社末社で、拝殿の北、くすり道から向かう。

途中西に分岐する。

大美和の杜展望台からの眺望、奥に金剛山と葛城山、その手前に畝傍山と耳成山、大鳥居も見える。右端に二上山、左端に香久山が見える。

社殿に着いた。社殿は南向き。

本殿に参る。左の授与所で御朱印をいただく。

表参道は三輪山の麓から長い階段を上る。
久延彦神社
奈良県桜井市三輪