
七尾市、旧中島町に鎮座する藤津比古神社。御祭神は藤津比古神を主祭神とし、熊野速玉神を配祀する。延喜式羽咋郡の比定社。

道路沿いに鳥居が立つ。社殿は南向き。

境内には高木も多い。

本殿は国指定重要文化財だが、覆屋に入るので見られない。

冬はシートが掛けられ拝殿もよく見えないが、シートに神紋が付いている。拝殿に参る。

拝殿右の社務所兼自宅で御朱印をいただく。
石川県七尾市中島町藤瀬3-128

七尾市、旧中島町に鎮座する藤津比古神社。御祭神は藤津比古神を主祭神とし、熊野速玉神を配祀する。延喜式羽咋郡の比定社。

道路沿いに鳥居が立つ。社殿は南向き。

境内には高木も多い。

本殿は国指定重要文化財だが、覆屋に入るので見られない。

冬はシートが掛けられ拝殿もよく見えないが、シートに神紋が付いている。拝殿に参る。

拝殿右の社務所兼自宅で御朱印をいただく。
石川県七尾市中島町藤瀬3-128