
氷見市に鎮座する一刎八幡宮。御祭神は応神天皇、玉依姫命。延喜式射水郡草岡神社の論社のひとつ。

一刎集落の中央の高い場所に鎮座する。

鳥居と社号標。上り階段の右側の木が伐採されたらしく木株が多数残る。

拝殿前にも狛犬一組。拝殿に参る。

拝殿を回り込むと裏の拝殿下に神輿車が納められていた。もう使用しないのだろうか。

拝殿裏の一段高い場所に本殿。

本殿前には狛犬ならぬ鯱瓦。昔は建物に上げられていたのだろうか。
一刎八幡宮
富山県氷見市一刎2619

氷見市に鎮座する一刎八幡宮。御祭神は応神天皇、玉依姫命。延喜式射水郡草岡神社の論社のひとつ。

一刎集落の中央の高い場所に鎮座する。

鳥居と社号標。上り階段の右側の木が伐採されたらしく木株が多数残る。

拝殿前にも狛犬一組。拝殿に参る。

拝殿を回り込むと裏の拝殿下に神輿車が納められていた。もう使用しないのだろうか。

拝殿裏の一段高い場所に本殿。

本殿前には狛犬ならぬ鯱瓦。昔は建物に上げられていたのだろうか。
一刎八幡宮
富山県氷見市一刎2619