
越前町に鎮座していた雨夜神社の旧鎮座地。御祭神は雨夜神、保食神。

道路沿いの坂を上り

階段を上る。

階段の先をUターンすると旧境内。眼下には集落、平野が広がる。

反対側から境内を見る。あまり広くないが社殿がここに建っていたのか。

真ん中ほどに石碑がひとつ。正面に「雨夜神社鎮座址」、右に「明治四十三年四月廾五日 八坂神社境内ニ移転ス」とある。
雨夜神社旧地
福井県丹生郡越前町天王

越前町に鎮座していた雨夜神社の旧鎮座地。御祭神は雨夜神、保食神。

道路沿いの坂を上り

階段を上る。

階段の先をUターンすると旧境内。眼下には集落、平野が広がる。

反対側から境内を見る。あまり広くないが社殿がここに建っていたのか。

真ん中ほどに石碑がひとつ。正面に「雨夜神社鎮座址」、右に「明治四十三年四月廾五日 八坂神社境内ニ移転ス」とある。
雨夜神社旧地
福井県丹生郡越前町天王