三河一の宮 砥鹿神社(里宮)

砥鹿神社

豊川市に鎮座する砥鹿神社。御祭神は大己貴命。
延喜式宝飯郡の比定社で、三河国一宮。

砥鹿神社

11月限定御朱印の紅葉バージョン

砥鹿神社

西参道駐車場に停めたが、表参道より入るため一度道路に出て末社を参拝しながら進む。
右に荒羽々気神社。御祭神は本社御祭神大己貴命の荒魂。
左に秋葉神社の分社が建つ。

砥鹿神社

さらに進むと八束穂神社。御祭神は天穂日命。

砥鹿神社

参集殿の前を通り

砥鹿神社

表参道駐車場に建つ鳥居に到着する。

砥鹿神社

表神門を入ると

砥鹿神社

右手に太鼓楼

砥鹿神社

左手に社務所と授与所が見える。
社務所の前の松が生える石は神亀石という。

砥鹿神社

参道を進み本社拝殿に参る。

砥鹿神社

正面からは全く見えない本殿は弊殿でつながっている。

砥鹿神社

本社の玉垣左に、これも玉垣に囲まれて末社八幡宮。御祭神は誉田別命と天児屋根命。

砥鹿神社

本社の左には摂社三河えびす社が建つ。

砥鹿神社

三河えびす社は御朱印がある。

砥鹿神社

拝殿はひとつだが、後ろの本殿は2つ。大己貴命の子である事代主命と建御名方神を祀り、二宮社、三宮社と呼ばれる。

砥鹿神社

その左に神鹿絵馬殿

砥鹿神社

末社守見殿神社と本宮山遙拝所がある。
守見殿神社の御祭神は大己貴命の和魂、迦久神、倉稲魂神。

砥鹿神社

本宮山奥宮遙拝所の御朱印もある。
これは遙拝所の御朱印なので奥宮には別の御朱印がある。

砥鹿神社

帰りは西参道を行く。西神門を通り、

砥鹿神社

西参道鳥居の前には「三河國一之宮砥鹿神社」の社号標が建つ。

砥鹿神社

国道151号線沿いに西参道大鳥居が建ち非常に目立つ。もとは戦前に宝飯郡市田村にあった本宮山遥拝所の鳥居だったが空襲により損壊し、修理を機にここに移された。

砥鹿神社

この西参道の駐車場の隅に一宮町護国神社がひっそりと建っている。
明日は奥宮に向かう。

砥鹿神社(里宮)
愛知県豊川市一宮町西垣内2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です