
奈良市の天神社。天神社が多いので天満天神社と呼んでおきます。御祭神は菅原道真公。
元興寺禅定院あるいは興福寺大乗院の鎮守であったそうです。

高い場所に境内があるので景色は良い。

拝殿前には狛犬のかわりに伏牛が控えている。
境内社が多い神社でした。

浅間社

祓戸社

秋葉社

稲荷社

柿本社

住吉社
天満天神社
奈良県奈良市高畑町1049

奈良市の天神社。天神社が多いので天満天神社と呼んでおきます。御祭神は菅原道真公。
元興寺禅定院あるいは興福寺大乗院の鎮守であったそうです。

高い場所に境内があるので景色は良い。

拝殿前には狛犬のかわりに伏牛が控えている。
境内社が多い神社でした。

浅間社

祓戸社

秋葉社

稲荷社

柿本社

住吉社
天満天神社
奈良県奈良市高畑町1049