「参考文献」カテゴリーアーカイブ

愛知のやしろ 第3号

愛知のやしろ 第3号
発行:愛知の神社をたずねる会
発行:1985年1月1日
ページ数:32ページ
愛知県内の神社を式内社を中心に訪ねる神職会の小冊子。
今号で紹介するのは、伊久波神社、坂手神社、室原神社、高田波蘇伎神社、売夫神社、浅井神社、堤治神社、布治神社、鞆江神社、大毛神社、阿具麻神社、生田神社、削栗神社、塩道神社の十四社。

愛知のやしろ 創刊号

愛知のやしろ 創刊号
発行:愛知の神社をたずねる会
発行日:1984年6月16日
ページ数:18ページ
愛知県内の神社を式内社を中心に巡拝する神職会の小冊子。宮司に直接お話を聞いたことも書かれており、読み物としても面白い。
今号で紹介するのは、浅井神社、裳咋神社、川曲神社、久多神社、塩江神社、宗形神社、尾張大国霊神社、大御霊神社の八社。

神名の語源辞典

神名の語源辞典
著者:志賀 剛
発行:思文閣出版
発行日:1989年12月25日
ページ数:242ページ
価格:3、500円+税
本書は式内社の語源を地形・地名・音韻から解説した辞典である。著者の表した「式内社の研究」(第十巻)の索引的性格も備えている。
[amazonjs asin=”4784205772″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”神名の語源辞典”]

日本武尊論 焼津神社誌

日本武尊論 焼津神社誌
編者:櫻井滿
発行者:焼津神社
発行日:1989年8月8日
ページ数:632ページ
焼津神社の神社誌ではあるが、その域に留まらず、焼津の地名の元となったヤマトタケルの伝承を踏まえ、ヤマトタケルについての広範な論文、資料が付いている。
[amazonjs asin=”4273023423″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”日本武尊論―焼津神社誌”]
続きを読む 日本武尊論 焼津神社誌

神社百景DVDコレクション14 鹿島神宮・香取神宮・息栖神社・大洗磯前神社・酒列磯前神社

神社百景DVDコレクション14 鹿島神宮・香取神宮・息栖神社・大洗磯前神社・酒列磯前神社
出版社:デアゴスティーニ・ジャパン
発売日:2016年11月22日
価格:1388円+税
収録時間:約111分
BSジャパンで放送された「神社百景 GRACE of JAPAN」(第2シリーズ)の「東国三社① 鹿島神宮」(#136)、「香東国三社② 香取神宮」(#137)、「東国三社③ 息栖神社」(#138)、「大洗磯前神社・酒列磯前神社」(#96)を収録している。ナビゲーターは伊藤英明氏。
[amazonjs asin=”B01MTLSDER” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”神社百景DVDコレクション 14号 (鹿島神宮・香取神宮・息栖神社・大洗磯前神社・酒列磯前神社) 分冊百科 (DVD付)”]

大和のやしろ

大和のやしろ
発行者:株式会社淡交新社
発売所:株式会社淡交社
発行日:1965年9月23日初版
価格:680年(絶版)
ページ数:208ページ
奈良県内の神社二十五社を紹介する。モノクロではあるが写真が多数掲載されているのが見ていて楽しい。
[amazonjs asin=”B000JABT2O” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”大和のやしろ (1965年)”]
続きを読む 大和のやしろ

日高のおやしろ

日高のおやしろ
発行:和歌山県神社庁御坊市・日高郡支部、和歌山県神社氏子総代会御坊市・日高郡支部
編集:日高のおやしろ編集委員会
発行日:1985年5月30日
ページ数:138ページ+神社位置図1枚
和歌山県の御坊市・日高郡支部所属の神社50社の神社名鑑。各神社のカラー写真を巻頭に、各神社の紹介には御祭神、例祭日、宮司、氏子、由緒のほか、数点のモノクロ写真が掲載される。児童の書いたふるさと作文が本書ならでのもので興味深い。
[amazonjs asin=”B000J6NO76″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”日高のおやしろ (1985年)”]
続きを読む 日高のおやしろ

御大礼記念 群馬県勢多郡神社誌

群馬県勢多郡神社誌
編纂兼発行者:群馬県神職会勢多郡支部
発行日:1916年5月31日(非売品)
ページ数:169ページ
群馬県勢多郡の神社名鑑。県社二社、郷社二社、村社百二十二社、無格社十九社が掲載される。この時代の神社誌としては一社毎に写真が掲載されているのが良い。神職の肖像や氏子が写っているところなどは時代背景を感じる。
続きを読む 御大礼記念 群馬県勢多郡神社誌

神社百景DVDコレクション13 石鎚神社

神社百景DVDコレクション13 石鎚神社
出版社:デアゴスティーニ・ジャパン
発売日:2016年11月8日
価格:1388円+税
収録時間:約88分
BSジャパンで放送された「神社百景 GRACE of JAPAN」(第2シリーズ)の「石鎚山 石鎚神社・前篇」(#73)、「石鎚山 石鎚神社・後篇」(#74)を収録している。ナビゲーターは伊藤英明氏。石鎚神社の4つの社、本社、成就社、奥宮、土小屋遙拝殿の紹介だけではなく、石鎚山を中心とする信仰に関係する寺院や名跡なども紹介する石鎚信仰の総入門的映像となっている。
[amazonjs asin=”B01MG6EBQT” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”神社百景DVDコレクション 13号 (石鎚神社) 分冊百科 (DVD付)”]

出雲市内神社誌 出雲市民文庫2

出雲市内神社誌
著者:藪信男
発行:出雲市教育委員会
発行日:1987年12月5日
ページ数:190ページ
頒価:500円
「本書は「出雲市誌」「出雲市三十年誌」「出雲市四十年誌」の三市誌に基いて、さらに島根県神社庁編の「神国島根」と、式内社研究会編「式内社調査報告二〇 山陰道3」「同二一 山陰道4」を参考にしてまとめたものである。その内容は鎮座地、主祭神、例祭日、由緒にわけ、由緒については歴史的観点からだけでなく、地理学、考古学、民俗学等の知識を借り、神社周辺の空間的、時間的環境を明らかにしたつもりである。」
旧出雲市内61社を網羅した神社誌。北部の旧平田市、旧大社町、南部の旧佐田町、旧多伎町、旧湖陵町を除く現在の出雲市のほぼ中央部にあたる。
続きを読む 出雲市内神社誌 出雲市民文庫2

近代の集落神社と国家統制 明治末期の神社整理


著者:森岡清美
発行所:吉川弘文館
発行日:1987年5月20日
価格:5,500円
ページ数:307ページ
神社にとって近世と近代の大きな端境となった神社整理、その実態はどういうものだったのか。明治末期から大正初期にかけて各府県主導で行われた神社合祀の状況を、著者の出身地三重県を各論として著す。神社整理に関する著書は少なく、古い本であるが参考になる一冊。
[amazonjs asin=”4642067116″ locale=”JP” title=”近代の集落神社と国家統制―明治末期の神社整理 (日本宗教史研究叢書)”]
続きを読む 近代の集落神社と国家統制 明治末期の神社整理

神社百景DVDコレクション12 金刀比羅宮・大麻比古神社

神社百景DVDコレクション12 金刀比羅宮・大麻比古神社
出版社:デアゴスティーニ・ジャパン
発売日:2016年10月25日
価格:1388円+税
収録時間:約88分
BSジャパンで放送された「神社百景 GRACE of JAPAN」(第2シリーズ)の「総本宮 金刀比羅宮」(#95)、「大麻比古神社」(#53)を収録している。ナビゲーターは伊藤英明氏。
[amazonjs asin=”B01M8IHMV6″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”神社百景DVDコレクション 12号 (金刀比羅宮・大麻比古神社) 分冊百科 (DVD付)”]

沖津宮

沖津宮
編集兼発行人:宗像神社宮司 幡掛正木
発行官幣大社宗像神社社務所
発行日:1928年7月1日
ページ数:83ページ
昭和2年に福岡市で開催された東亜勧業博覧会に会わせて計画された沖津宮参拝と、沖津宮の歴史などを掲載した書籍。写真がないのが残念だが、当時の人々が沖津宮をどう捉えていたのかが分かる。
続きを読む 沖津宮

伊井白山神社誌

伊井白山神社誌
編集:伊井白山神社誌編纂委員会
発行:伊井白山神社
発行日:2007年10月(非売品)
ページ数:123ページ
社殿改修工事の終了を記念して編纂された神社誌で本殿改修工事の過程や本殿の彫刻に関するものが大半だが、式内社伊岐神社の流れをくむ神社として参考になる資料も収録されている。

神社百景DVDコレクション11 太宰府天満宮・香椎宮・筥崎宮

神社百景DVDコレクション11 太宰府天満宮・香椎宮・筥崎宮
出版社:デアゴスティーニ・ジャパン
発売日:2016年10月11日
価格:1388円+税
収録時間:約134分
BSジャパンで放送された「神社百景 GRACE of JAPAN」(第2シリーズ)の「太宰府天満宮」(#54)、「神功皇后の伝説 香椎宮・前篇」(#144)、「神功皇后の伝説 香椎宮・後篇」(#145)、「日本最大八幡宮 筥崎宮・前篇」(#141)、「日本最大八幡宮 筥崎宮・後篇」(#142)を収録している。ナビゲーターは伊藤英明氏。筑紫国に鎮座する古社、菅原道真公終焉の地に建つ太宰府天満宮、神功皇后ゆかりの勅使社香椎宮、三大八幡宮のひとつ筥崎宮、盛り沢山すぎて収録時間も2時間オーバーです。
[amazonjs asin=”B01LZNYDPL” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”神社百景DVDコレクション 11号 (太宰府天満宮・香椎宮・筥崎宮) 分冊百科 (DVD付)]

神社百景DVDコレクション10 宗像大社

神社百景DVDコレクション10 宗像大社
出版社:デアゴスティーニ・ジャパン
発売日:2016年9月27日
価格:1388円+税
収録時間:約88分
BSジャパンで放送された「神社百景 GRACE of JAPAN」(第2シリーズ)の「宗像大社・前篇」(#51)、「宗像大社・後篇」(#52)を収録している。ナビゲーターは伊藤英明氏。前篇に辺津宮と中津宮、後篇に中津宮の神体山御嶽山と沖津宮を紹介する。特に女人禁制、絶海の孤島である沖津宮への参拝映像は貴重。
[amazonjs asin=”B01LWKVSN0″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”神社百景DVDコレクション 10号 (宗像大社) 分冊百科 (DVD付)”]

神社百景DVDコレクション9 大神神社・石上神宮

神社百景DVDコレクション9 大神神社・石上神宮
出版社:デアゴスティーニ・ジャパン
発売日:2016年9月13日
価格:1388円+税
収録時間:約88分
BSジャパンで放送された「GRACE of JAPAN 自然の中の神々」(第1シリーズ)の「大神神社」(#41)、「石上神宮」(#46)を収録している。ナレーションは堤真一氏。神奈備や末社・摂社も紹介され、参拝前に見ると大変参考になる。
[amazonjs asin=”B01LFI8GMO” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”神社百景DVDコレクション 9号 (大神神社・石神神宮) 分冊百科 (DVD付)”]