伊賀予野 花垣神社

花垣神社

伊賀市に鎮座する花垣神社。御祭神は経津主命、武甕槌命、天児屋根命、比売大神の春日四神を主祭神とし、他に七大神を相殿に祀る。延喜式伊賀郡乎美祢神社を合祀したといい論社のひとつ。

花垣神社

予野川に架かる朱色の宮前橋を渡ると神社がある。社殿は北向き。

花垣神社

境内入口に朱色の鳥居が立つ。

花垣神社

入口に芭蕉の「一里は皆花守の子孫かな」の句碑が立つ。花垣庄は興福寺領として、毎年奈良に赴き花垣を結い、花の盛り七日間は宿直を置き守らせたと伝わる。

花垣神社

階段を上がると外拝殿か

花垣神社

拝殿前の左に御神木ナナミノキがある。

花垣神社

境内に入ると正面に拝殿。拝殿に参る。

花垣神社

拝殿後ろの塀の中に朱色彩色の本殿が建つ。左は宝物殿か

花垣神社

拝殿右手に別当寺であった池邊寺。同じ境内に神社、寺が隣り合い神仏習合の姿が残る。

花垣神社

本殿の右、池邊寺の奥へ進むと不動池がある。池邊寺の本尊は不動明王。

花垣神社

社前の道路を東に進むと、当地の銘樹八重桜(県指定天然記念物)。春日神が八重桜を見たいという神託により祀ったのが創始という。

花垣神社

近くに社務所があったが無人であった。

花垣神社
三重県伊賀市予野194

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です