近江大津 長等神社

大津市に鎮座する長等神社。御祭神は建速須佐之男大神、大山咋大神、宇佐若宮下照姫大神、八幡大神、地主大神。

道路を跨ぐように大鳥居が立っている。社殿は東向き、長等山を背後に鎮座する。初め大津宮の鎮守として創建され、遷都の後は園城寺(三井寺)の鎮守となり、日吉山王神(大山咋大神)を祀った。境内の右に園城寺への入口がある。

朱色の大きな楼門。

境内に入ると拝殿、奥に廻廊に囲まれた本殿がある。

廻廊に入って本殿に参る。

本殿

本殿左に境内社が二社。右が馬神神社(もと大津東町の守護神)、左は両御前神社(もと神出の御旅所の社)。

本殿右の三社の稲荷神社。栄稲荷神社。往古からの境内社に、大津城内の鎮守社を合祀。

磐境が御神体の末春稲荷神社と権平稲荷神社の合祀社。

駒竹稲荷神社(もと上京町の相生神社の境内社であり、大津駅旧伝馬町の守護神)。

社務所で御朱印をいただく。

社務所の前に笠森神社。

長等神社
滋賀県大津市三井寺町4-1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です