
今治市に鎮座する三島神社。御祭神は大山祇命。

神社境内に隣接して、法徳寺、天祐寺、観喜寺の三ヶ寺が集まっている。

朝焼けの中、境内に入る。

入口に「三島神社」と「姫坂神社」の社号標が建つ。

一の鳥居をくぐり、二の鳥居の前に狛犬があり、少し前屈みで、大きな目がどことなく愛嬌がある。

二の鳥居の先は階段

階段を上ると正面に三島神社の拝殿、右に境内社が並ぶ。拝殿に参る。

三島神社の本殿

姫坂神社の拝殿。延喜式越智郡の論社。御祭神は市杵嶋比賣命。

姫坂神社の本殿。横に「姫坂社奉還 社殿修復」の碑が建ち、施主は越智さんで、当国はこの姓が多い。

もう一社の境内社。
三島神社
愛媛県今治市町谷楠谷甲502・乙7