
輪島市に鎮座する重蔵神社に初詣に行って来ました。
1月の花は松になります。他に1種。

正月限定御朱印の社頭限定版。郵送対応版が他に2種。

重蔵の杜再生奉賛見開き

写真御朱印のクリスマス

写真御朱印の正月

今のところ県内は加賀平野よりも奥能登が積雪が多いです。
今日は拝殿横の授与所に巫女さんもいていつもと違います。

拝殿前には落雪防止用の枠が設置されました。
拝殿に参る。

拝殿入口を彩る手鉢花

境内のすべての社には新しい注連縄

すべての社と井戸には松飾りがされていました。

手水も正月バージョン

社務所前にも松飾り

重蔵神社の正月飾りです。

ちょうど昼過ぎでしたが企業参拝もなく静かなものでした。
年が明け丑バージョンに一新された御朱印一覧

干支色紙なんてのもありました。
いろいろと考えていますね。

御朱印を書いていただく間、社務所前のハトを見ていました。
先月よりも数が増えている。時々雀も混ざっている。先月見た足の悪いハトの姿は見えなかった。どうなっただろう。
そうこう思いを巡らせていると、首を絡ませて喧嘩が始まる。どうも1匹が誰彼構わず喧嘩を仕掛けているようだった。初めて見る光景にビックリ!
重蔵神社
石川県輪島市河井町4-68
 
		



