
大垣市に鎮座する長彦神社。御祭神は志那津彦神、志那津媛神。
美濃国多芸郡の三代実録に長孫神として記載される式外社。

道路は北から多良峡に入る入口になる。

社前は牧田川が流れる。

境内は山を背に川を正面にして北向きに建つ。

鳥居をくぐると右に境内が広がる。祭礼時は駐車場にもなりそうな広さだ。

左に社務所が建つ。

社務所前に昭和61年の由緒書きが立て掛けてあった。

社殿は階段を上って一段高い場所に建つ。

前に平成元年の新しい由緒書きが建っている。ほぼ同じものだが社歴が追加されている。

拝殿に参る。

御垣に囲まれて本殿が後方に建っている。

社殿右手に一段下がって境内社が見える。

忠魂碑

末社神明社。御祭神は天照大神
長彦神社
岐阜県大垣市上石津町一之瀬2288-1
 
		





















