「参考文献」カテゴリーアーカイブ

廣島縣の標柱

廣島縣の標柱
編集:広島県神社標柱調査委員会
発行:広島県神社庁
発行日:2004年3月31日 非売品
ページ数:514ページ+40ページ
標柱(しめばしら)は神社境内の入口に鳥居とは別に注連縄を張るために建てる一対の石柱のことで、瀬戸内海沿岸の広島県、山口県、岡山県、愛媛県などに見られる。本書は広島県内の神社の標柱の宣文、建立日時、目的、寄進者をまとめたもの。

「倭」の神々と邪馬台国 志賀島・宗像・八女

「倭」の神々と邪馬台国 志賀島・宗像・八女
著者:宮島正人
発行所:海鳥社
発行日:2018年10月1日
ページ数:288ページ
定価:2,200円+税
九州北部に祀られる神々から邪馬台国の在処を考察する。本書に登場するのは、志賀海神社、香椎宮、住吉神社、高祖神社、宮地嶽神社、織幡神社、宗像大社辺津宮、筑紫神社、高良神社、大善寺玉垂宮、風浪宮、日向神社、八女津媛神社、八幡古表神社、古要神社、宇佐神宮の16社。

続きを読む 「倭」の神々と邪馬台国 志賀島・宗像・八女

胡宮神社史

胡宮神社史
編集兼発行者:小冨士辿
発行所:胡宮神社社務所
発行日:1954年11月3日
ページ数:56ページ+写真図版23枚
胡宮神社と鎮座地にあった敏満寺の歴史と、現在の胡宮神社の年中行事、祭礼、史跡名勝、宝物をまとめた神社誌。

古坊中 熊本県阿蘇郡阿蘇町・白水村

古坊中 熊本県阿蘇郡阿蘇町・白水村
編集・発行:熊本県教育委員会
発行日:1980年3月31日
ページ数:253ページ+図版52ページ
阿蘇山上に古代に坊舎群があったというのは非常に興味深い話だ。険しい山中というだけならまだしも、あの巨大な火口の傍で修行するというのは考えが及ばない。戦国時代に滅亡した古坊中について、名族阿蘇氏と阿蘇信仰について垣間見ることができる資料が収録されている。
続きを読む 古坊中 熊本県阿蘇郡阿蘇町・白水村

史跡白山平泉寺旧境内 国庫補助事業発掘調査報告書 遺構編

史跡白山平泉寺旧境内 国庫補助事業発掘調査報告書 遺構編
編集・発行:勝山市教育委員会
発行日:2018年3月23日
ページ数:151ページ+図版93ページ
本書は平成元年度からの旧境内の発掘調査に伴う遺構をまとめたもの。現在までの発掘調査の成果を確認するのにとても便利だ。
続きを読む 史跡白山平泉寺旧境内 国庫補助事業発掘調査報告書 遺構編

愛宕山と愛宕詣り

愛宕山と愛宕詣り
監修:八木透
編著者:鵜飼均
発行:京都愛宕研究会
発行日:2003年12月23日
ページ数:145ページ
定価:2,000円 絶版
御鎮座千三百年記念事業のひとつとして発行された愛宕山と愛宕神社の歴史と見どころガイドブック。とても良くまとまっていて参考になるが、惜しむらくは入手困難なこと。
続きを読む 愛宕山と愛宕詣り

大嘗祭の起こりと神社信仰 大嘗祭の悠紀・主基斎田地を訪ねて

大嘗祭の起こりと神社信仰 大嘗祭の悠紀・主基斎田地を訪ねて
著者:森田勇造
発行所:三和書籍
発行日:2019年4月25日
ページ数:145ページ
定価:1,800円+税
明治から平成の大嘗祭の悠紀・主基斎田地を訪ねて当時の苦労話などを聞いている。今年令和の大嘗祭が行なわれるにあたり非常に時機を得た内容である。

続きを読む 大嘗祭の起こりと神社信仰 大嘗祭の悠紀・主基斎田地を訪ねて

続 白山信仰の研究

続 白山信仰の研究
著者:高橋教雄
発行所:名著出版
発行日:2019年1月20日
ページ数:362ページ
定価:5,000円+税
本書は「美濃馬場における白山信仰」の続編という位置づけだが、前書は自治体刊行物として発刊されたようでなかなか入手しづらいようである。白山信仰を美濃側から考察するものは少ない。

続きを読む 続 白山信仰の研究

近江の祭礼 増補改訂板

近江の祭礼 増補改訂板
著者:宇野日出生、中島誠一
発行所:近江文化社
発行日:1989年12月1日初版、1991年8月1日改訂板、1997年3月31日増補改訂板
ページ数:307ページ
定価:1,715円+税
滋賀県内のまつり268の場所、祭礼日、沿革をまとめ、大部分に写真を1枚以上添える。元は平成元年の滋賀県神道青年会創立四十周年記念事業のひとつとして発刊された「おうみのまつり」。その後見つかった不具合を修正して改訂板を、品切れによりさらに修正を加えたものが本書になる。近江の祭りを知る手軽なガイドとして利用できる。

出羽三山

出羽三山
著者:出羽三山神社
発行所:小学館
発行日:2019年7月1日
ページ数:81ページ
定価:1800円+税
山形県の出羽三山神社のガイドブックですが、収録されている写真がとても美しい。

古志乃おやしろ 長岡支部管内神社史

古志乃おやしろ 長岡支部管内神社史
編集発行:新潟県神社庁長岡支部
発行日:2010年3月25日
ページ数:195ページ
頒価:3,000円
長岡支部管下の268社について鎮座地、御祭神、祭日、由緒、境内神社にカラー写真が付く。過去に神社明細は出ていたが神社誌は初めて発行された。

[2020/5/31追記]
購入・問合せは長岡市西蔵王の金峯神社社務所まで
古志乃おやしろ
続きを読む 古志乃おやしろ 長岡支部管内神社史

北九州市神社誌

北九州市神社誌
著者:沢村敏雄
発行所:北九州史跡同好会
発行日:1979年11月1日 非売品
ページ数:153ページ
沢村敏雄氏の数年間の調査成果を郷土史研究に役立てるため、当時の雰囲気を伝えられるように手書きのまま収録している。基本情報は写真、御祭神、由緒、例祭日、地図。